こんにちは!マンガ愛読者の部屋のAJIです。
2024年に放送されたアニメ「ゆびさきと恋々」、本当に素晴らしかったですよね。雪ちゃんと逸臣さんのゆっくりと、でも確実に惹かれ合っていく姿に、私も毎週キュンキュンしっぱなしでした。
ただ、アニメがすごく良いところで終わったので、「え、これで終わり?」「ゆびさきと恋々 完結しちゃったの?」と検索する人がすごく増えているみたいですね。
アニメの続きはどうなるの? もしかして漫画の最終回はもう出たの? 結末を知りたいからネタバレを探している…という方もいるかもしれません。原作の漫画は何巻まで進んでいるのか、気になる最新13巻の情報は?など、疑問は尽きないかなと思います。
その気持ち、すごく分かります。私もお気に入りの作品が良いところで区切りがつくと、続きが気になって夜も眠れなくなります(笑)
この記事では、そんなあなたの疑問を解消するために、「ゆびさきと恋々」の完結に関する情報を、アニメと原作漫画(コミックス)の両面から、しっかり詳しく掘り下げて整理していきますね。
記事のポイント
- アニメ第1期が放送終了したこと
- 原作漫画は完結せず連載中であること
- アニメの続きを漫画で読む方法
- 原作漫画の最新刊とこれからの展開
ジャンプできる目次📖
「ゆびさきと恋々の完結」は嘘?アニメと漫画の状況

\ゆびさきと恋々を読んでみよう/
さて、まずみんなが一番気になっている「結局、完結したの?」という最大の疑問からハッキリさせていきましょう。
この「完結」という言葉、実はアニメと原作漫画では状況がまったく違います。ここが、多くの人が混乱している一番の原因みたいですね。
「作品が終わった」と認識している人と、「まだまだ続いている」と認識している人がいるのは、どちらの媒体で作品に触れているかが違うからなんです。
それぞれの状況を、もっと詳しく見ていきましょう。
アニメ第1期は放送終了
まず、「完結した」という情報の主な理由は、テレビアニメ版の動向です。
テレビアニメ版の「ゆびさきと恋々」は、2024年1月6日からスタートし、2024年3月23日にかけて全12話構成で放送されました。
この3月23日に放送された第12話が、アニメとしては「最終回」だったわけです。そのため、「アニメの『ゆびさきと恋々』は完結した」という認識が広く浸透しました。
特にテレビアニメは、原作ファン以外にも幅広い層に届きます。そのため、この「全12話での放送終了」という事実が、「『ゆびさきと恋々』という作品の(一旦の)終わり」として強く認識されたんですね。
ただし、これはあくまで「アニメ第1期(1クール)の放送が終了した」という意味です。
物語(ストーリー)自体がすべて描き切られて終わったわけではないので、そこはぜひ安心してください!
漫画(原作)は完結せず連載中
ここが一番大事なポイントであり、この記事でお伝えしたい核心です。
森下suu先生による原作漫画『ゆびさきと恋々』は、まったく完結していません!
講談社が発行している月刊少女まんが誌『デザート』で、今も絶賛連載中です。それも、ただ連載しているだけじゃなく、『うるわしの宵の月』や『むせるくらいの愛をあげる』といった人気作と並ぶ、雑誌の「看板作品」の一つとして、物語はまさに進行形なんです。
(出典:講談社『デザート』公式サイト『ゆびさきと恋々』作品紹介)
出版社の公式サイトでも、きちんと「連載作品」として紹介されています。アニメ化もされたような主力タイトルが、物語の途中で唐突に終わることはまず考えにくいですよね。
結論として、「ゆびさきと恋々 完結」という情報は、原作漫画に関しては「誤り」です。物語はまだまだ続いています!
つまり、アニメで描かれたのは、雪と逸臣の壮大なラブストーリーの、まだほんの序章に過ぎません。二人の関係は、原作漫画でさらに深く、丁寧に、ゆっくりと進んでいきますよ。
アニメの続きは漫画の何巻から?

「完結してないなら安心した!じゃあ、あのアニメの続きは漫画の何巻から読めばいいの?」と気になってウズウズしている方も多いはず。
アニメの第1期(全12話)で描かれたストーリーは、だいたい原作コミックスの6巻の途中(第23話あたり)までの内容に相当します。
逸臣さんが雪ちゃんに「付き合ってること、隠さない」と伝える、あの最高にキュンとしたシーンあたりですね。あそこで終わるなんて、続きが気になりすぎますよね!
ですので、アニメの直後からストーリーを追いかけたい場合は、6巻の後半から読み始めるか、キリよく7巻から読み始めるのがおすすめです。
1巻から読み直すのもアリ?
もちろん、時間に余裕があるなら、ぜひ1巻から読み直すのも強くおすすめしたいです!
アニメも本当に素晴らしかったですが、原作漫画には、雪ちゃんのさらに細かな心の動きや、モノローグ(心の声)が丁寧に描かれています。
「あ、このシーン、アニメではこう表現されてたけど、原作ではこんな風に感じてたんだ」という発見もたくさんあって、2倍楽しめますよ。
私も電子書籍でイッキに読み返しちゃいましたが、やっぱり原作は最高です。もし、他にもキュンとできるような恋愛マンガを探しているなら、ほかの記事も見てみてくださいね!
原作漫画は何巻まで発売済み?
「完結していないのは分かったけど、じゃあ今は全部で何巻まで出てるの?」というのも、一気読みするなら大事な情報ですよね。
『ゆびさきと恋々』の原作コミックスは、2025年11月13日に最新刊となる第13巻が発売されたばかりです!
アニメで描かれたのが6巻の途中まで。そして最新刊が13巻。
つまり、アニメの続きのストーリーが、コミックス約7冊分もたっぷり楽しめる状態なんです!これは嬉しい悲鳴ですよね。
コミックス最新13巻の発売情報
2025年11月13日に発売されたばかりの、ピカピカの最新13巻。
この13巻の帯や公式サイトの紹介文を見ると、物語が「完結」どころか、むしろ「新展開に突入」していることがハッキリと分かります。
なんと13巻では、ついに雪と逸臣が同棲生活をスタートさせるんです…!
公式サイトの紹介文にも、「同棲生活を始め」「雪は、もう一歩、深くつながり合うことを決心する」といった記述があり、二人の関係が恋人として、さらに新しいステージに進展しているのが伝わってきます。
これは物語の「エピローグ(終幕)」ではなく、明確な「プログレッション(進展)」ですよね。まだまだ二人の物語は道半ばなんだなと実感します。
ゆびさきと恋々 完結に関する最終回やネタバレ情報

\ゆびさきと恋々を読んでみよう/
「完結」というキーワードで検索する方の中には、「もう最終回が出たの?」「結末はどうなったの?」「早くネタバレが知りたい!」という、物語の結末そのものに興味がある方も多いと思います。
ここでは、物語の核心である「最終回」や「ネタバレ」に関する情報について、現状を正確にお伝えしますね。
漫画の最終回はまだ?
もう何度もお伝えしていて恐縮ですが、これが事実なのでハッキリと言いますね。
原作漫画は『デザート』で絶賛連載中です。ですので、漫画の「最終回」はまだ影も形も存在しません。
SNSなどを見ても、ファンの皆さんは物語の展開をリアルタイムで楽しみ、考察している真っ最中という感じです。
結末のネタバレは存在する?
最終回がまだ存在しないということは、当然ですが「結末のネタバレ」も現時点では絶対に存在しません。
もしインターネット上で「【速報】ゆびさきと恋々 最終回ネタバレ!」といった、センセーショナルなタイトルの記事や動画を見かけることがあっても、絶対に鵜呑みにしないでください。
それらの情報のほとんどは、読者や視聴者の気を引くための「釣り」である可能性が非常に高いです。内容は、個人の「結末考察」や「今後の展開予想」であったり、あるいは「アニメ第1期の最終回(12話)」の内容をさも原作の最終回のように書いているだけ、というケースがほとんどです。
原作漫画の本当の結末は、これから森下suu先生の筆によって描かれていきます。私たちファンは、それを楽しみに待ちましょう。
原作で描かれる雪と逸臣の今後
「結末はまだでも、最近はどんな感じなの?」と、原作の展開は気になりますよね。
最終回のネタバレはできませんが、代わりに原作の「最新の展開」の雰囲気ならお話しできます。
先ほどお話しした通り、最新刊の13巻からは二人の同棲生活が描かれています。アニメではまだ出会ったばかりで、お互いのことを少しずつ知り、ようやく手を繋いだ…という初々しい関係でしたよね。
それが原作では、恋人としてしっかりとした信頼関係を築き、次のステップに進んでいます。
また、逸臣さんがなぜあんなに頻繁に海外に行っているのか、その具体的な「理由」や、彼の過去についても徐々に明かされてきて、物語にさらに深みが増しています。
漫画の最終巻はいつ発売?
「最終回はまだだとして、じゃあ最終巻はだいたいいつ頃になりそうなの?」というのも、なんとなく知っておきたいところかもしれません。
これについても、公式からのアナウンスは一切ありません。「全〇〇巻で完結予定」といった情報も出ていませんね。
これまでのコミックスの発売ペースを見てみると、大体半年に1冊か、それより少し長いくらい(7〜8ヶ月に1冊程度)のペースで新刊が発売されています。
物語の展開的にも、13巻で同棲が始まったばかり。ここからまた色々な出来事を経て、二人の関係がさらに深まっていくはずです。そう考えると、物語が完結するのは、まだしばらく先になるんじゃないかな、と個人的には感じています。
アニメ2期の可能性を考察
さて、ここからは完全に私の個人的な「考察」になりますが、アニメの続き(第2期)の可能性についても触れておきたいです。
まず、現時点(2025年11月)でアニメ2期の制作発表はありません。
ですが、私は可能性は十分にあるんじゃないかなと期待しています!
期待できる理由
なぜそう思うのか、理由は大きく2つあります。
こればかりは公式発表を待つしかありませんが、一緒に期待して待ちましょう!
ゆびさきと恋々 完結状況の総まとめ
さて、ここまで「ゆびさきと恋々 完結」に関する情報を、アニメと漫画の両面から詳しく見てきました。
あなたの疑問や不安は解消されたでしょうか?
最後に、現在の状況を分かりやすく一覧表にまとめておきますね。これがこの記事の結論です。
| 比較項目 | 漫画(原作) | テレビアニメ |
|---|---|---|
| ステータス | 連載中 | 第1期 放送終了 |
| 最新情報 | 第13巻 発売中 (2025年11月時点) |
全12話で終了 (2024年3月) |
| 完結した? | していない | 第1期は完結 |
| 続きは? | 月刊誌『デザート』で読める | 第2期の発表待ち |
「ゆびさきと恋々 完結」と検索したあなたの疑問への最終的な答えは…
「アニメ第1期は終わったけれど、物語(原作漫画)はまったく完結しておらず、アニメの続きがたっぷり楽しめる状態で連載中です!」
となります。
アニメで二人の世界に魅了された方は、ぜひ原作漫画を手に取ってみてください。アニメで描かれたストーリーの、さらにその先。同棲生活を始め、さらに深く、甘く、お互いを想い合う二人の物語が待っていますよ。
私はいつも使っているコミックシーモアなどの電子書籍なら、スマホやタブレットで、今すぐに7巻から読み始めることもできるので、おすすめです!
\ゆびさきと恋々を読んでみよう/





